「エフェクター」の記事一覧

ボリュームペダルのハイインピーダンスとローインピーダンスの違いと使い分け

どうも、一時期はライブ時に足の方が忙しかった萩原悠です! 今では制作にお仕事の方が格段に多くなったのと、 ライブではとにかくトラブルがないことが最優先なので足元は落ち着きましたが、 やっぱりギタリストはギターのテクニック […]

プログラマブルスイッチャーとマニュアルスイッチャーの違い

どうも、コンパクトエフェクター好きの萩原悠です! 作曲や講師のお仕事を頂くようになってからライブをほとんどしなくなったため割と手放してしまいましたが、 それでもやはりエフェクターはコンパクトが好きです! でも直列で繋ぐと […]

JOYO/Wave-x PXL-8 一番シンプルで安い8ループプログラムスイッチャー

どうも、いつまで経ってもコンパクトエフェクター派の萩原悠です! コンパクトを並べるとなるとやはりスイッチャーが必要ですよね。 でも、正直エフェクターよりもスイッチャーが高いやん! そんなときに是非候補に入れてほしいのがこ […]

One Control/Xenagama Tail Loop2スイッチャー

どうも、足元がいつまでも定まらない萩原悠です! コンパクト派になったりマルチ派なったりを繰り返していますが、 コンパクトを並べるならやっぱりスイッチャーが必要ですよね! ってことで今日はわたしがちょこちょこ使ってるスイッ […]

初めてのループスイッチャー!仕組みと使い方

どうも、どちらかというとコンパクトエフェクター派の萩原悠です! 今では作曲だったり講師の仕事の方が多くなったためライブは数が減りましたが、 それでもやはりエフェクターはコンパクトが好きです。 しかし数を並べるとなるとどう […]