どうも、ファッションに興味は全然ないけど靴だけは大好き、萩原悠です!

なんか靴って可愛いですよね〜。

どうしても新しいのが欲しくなっちゃうわけですが、年に2足くらいまでと決めています。


で、今回手に入れたのは、(“靴を手に入れる”ってなんか面白い表現ですねw)

NIKE(ナイキ)の
エアマックス タバスです!

スポンサーリンク

エアマックス タバス 開封の儀


さぁさぁ、この真っ赤な箱、これはなんだろ、靴の色に合わせて?
そんなわけないか、とっても真っ赤ですね。

AIRMAX TAVAS 1
ちょっとずつ開けて行こうかな……

AIRMAX TAVAS 2
いややっぱそれはめんどくさいや。
じゃじゃーん!!

AIRMAX TAVAS 4
開封の儀、おわりww

こっから先はしばらくウンチクコーナーです。

ナイキのランニングシューズ




説明不要のスポーツ用品メーカーNIKE(ナイキ)、
スポーツをやってる人以外でもこの名前を知らないってことはないんじゃないかな?

運動をする上で重要視せざるを得ない靴という存在。
その分野でもナイキの功績は計り知れません。

中でも、1978年に開発された”エアシリーズ”。
そこから細かく分岐するうちのひとつが今回わたしが購入したエアマックスです!

ちなみにバスケットをやってる方にはエアジョーダンというバスケットシューズが有名かな。



当時小〜中学生だったわたし、学校でも周りのみんながエアジョーダンがどうのこうのと騒いでいて、2,3万円の靴を履いてましたね。

わたしは全然興味なかったけどみんなに合わせてキャーキャー言ってた覚えがありますww


エアマックス




1987年、靴のソールに仕込まれたエアーがサイドの窓から見えるようになった革新的デザインのエアマックスが発表されました!

まぁこれは売れましてね、特に1995年にリリースされたエアマックス95は発売から数年間生産が追いつかず、価格も超高騰、しまいには”エアマックス狩り”という言葉が流行ってしまうほどにエアマックス95を履いてる人を対象にした強盗も流行ったほどです。
(ジャンプ漫画の”遊戯王”にも出てきましたね、エアマックス狩り。)



当時ハイテクスニーカーとして一斉を風靡し、それこそ治安を悪くさせたと言っても過言ではない社会現象的シューズ。

エアーがサイドから見えるようになったのはデザイン面だけでなく、衝撃を横に逃がすという役割を持ち、足への負担はもちろん、靴自体への負担も軽減することに成功しています。

TAVAS(タバス)ってなに?


エアマックスがなにかってのは大体わかった。
でも、今回わたしが購入したのはTAVASタバスというモデルです。

これに関しては知らないという方がいてもいいんじゃないかと思ってます。

なんせナイキのサイトにも載ってないんだから!

え、なにこれ、偽物???

いやいやいそんなことありません。

実はこれ、ABCマート限定モデルだそうです!

なのでナイキの本家サイトには掲載がなく、探そうとすると必ずABCマートのページにたどり着きます。


NIKE エアマックスTAVASの特徴


抜群のクッション性


AIRMAX TAVAS 11
これはTAVASに限ったことではなく、エアマックス全体の特徴と言えます。

とにかくカカトの衝撃を抑えるのに長けています!!

歩くにしても走るにしても、着地するのはカカトからですよね。
そのときの足への負担、そして全身に伝わる負担、
それらを軽減してくれているのがエアマックスに搭載されているビジブルエアという構造です。

エアマックスのモデルごとにこのビジブルエアの構造も違うため一長一短がありますが、
そのなかでもTAVASは割と強度も重視したモデル。

激しい運動というより普段使いの疲れなさ、そして長持ちを重視しているそうです。

そしたら、今回わたしが選ぶべきなのはタバスかなと。


めっちゃ軽い


AIRMAX TAVAS 16
実はエアマックス自体そんなに軽いモデルではないのです。

“空気が入っている”
ということは、
“空気しかない=なにもない”
ではなく、あくまで
“空気が入っている”
なので、それを囲っているゴムや繊維がたくさんあるわけで、軽さよりも衝撃を吸収することに長けているエアマックスはそんなに軽いシリーズではありません。

しかしそんなエアマックスシリーズの中でもタバスはトップクラスに軽いそうです!

言われてみれば軽い、いや、全体的に履きやすいので重さを感じないというだけかもしれないけれど……でも軽い!

あくまでタウンユース、そんなに速く走りたいわけでもないけれど、この軽さは気持ち良い!


メッシュ&ゴム

AIRMAX TAVAS 15
全体的にメッシュ素材で出来ていますが、よく見ると負荷のかかると思われる部分はゴムで出来ています。

デザイン的にもかっこいいし、なんか長く使えそう!

確かに革靴のように形も変わらないし、変わってはいけないものだもんね。


エアマックスタバスを履いてみた日記


何日か履いてみた感想を、こうしてブログにまとめることを見越してTwitterに上げておいたのでそれをまとめます。


サッと決まったというより、結構迷って一度は買わずに帰宅。
翌日に買いました。


強烈に赤いですねww
黒いスキニーパンツと合わせるのは正解な気がする。


このとき、特にあてもなく1時間くらい散歩したのだけれど、カカトが楽だという感覚はたしかに味わえてます!

ワンピースを着てるのかと散々突っ込まれたこの日、東京タワーに行ってきました。
エアマックス+ルックダウンウィンドウ超怖い。


一番最後のって言うの?一番上のって言うの?
そこの部分の紐を穴のどっちから通すのかによってベロ部分の締め付けが変わり、かなり履いてるときの印象が変わりますね。

自分はこっちだと締め付けがキツすぎてお昼過ぎには元に戻しましたが。


何故エアマックスタバスの赤にしたのか


ここからは、なぜわたしがこの靴を選んだかってお話です。

まぁさっき書いたように、機能的にすごくよいなと思ったからだったのですが、一応それ以外の側面もあります。


真っ赤という選択


皆さんも思ってるかもですが、今回かなり派手な色の靴にしました。

こんな思い切ったのは生まれて初めて買いましたね。

なんというか……気分転換ですね、春だし!

靴を見るのはとても好きなんだけど、買い物はそんなに好きじゃないわたし。

でもせっかくなにか一足買おうかなと思ったタイミングだったので、今までの自分だったら選ばなそうなのを選んでみました!

どうやら2017年夏モデルらしく、つまり最新作だったらしい!

まだネット通販とかには出てないっすね。
とりあえず店頭だけみたい。

ほぼ似た色で型落ちモデルが40%くらい安くなってたけど……



いや、よくわからないけど先のやつの方がいい気がする!
振り切った真っ赤で可愛い!

ってことでよくわからないで買ったらどうやら最新作でした!

AIRMAX TAVAS 10
主張しすぎないナイキのロゴもかっこいいと思うの!

ナイキという選択


AIRMAX TAVAS 19
なんかね、ちょっと履きにくくても可愛い靴とかはアリなんすよ。
ちょっとしたお出かけとかのときに履くから。

でもやっぱりライブPAや舞台音響の仕事のときの、以外と歩き回ったりすることが多い現場でフットワークの軽い靴が欲しいなと思って、数年かけて”疲れない靴シリーズ”を買い集めてきました。

2014年、ROCKPORTの天然革靴”CB プレーン トゥ”
2015年3月、MIZUNOのランニングシューズ”ウェーブユナイタス”
2015年10月、Timberlandのウォーキングシューズ”ハドストンチャッカ”
2016年7月、ニューバランスのランニングシューズ”MVL530″

と揃えてきて、普段使いにもバリバリローテーションしてるわけですが、
今回もう一足なにかって考えたときに絶対違うメーカーのにしようと思ってて。

MIZUNOのフィット感とかニューバランスの軽さとかティンバーランドの可愛さはあるけれど、
せっかくなので他のメーカーにも手を……足を出してみたいと思って!


ランニングシューズの軽さが気に入ってたので、
ReebokAdidasPUMAか……と色々悩んでたのですが、

最近ブログで中学のときのことを思い出して書いてたりしてて、
バスケ部だったこととか、当時みんながエアジョーダンとかで騒いでたっけなとか思い出して

……なんとなくナイキにしようかなぁと思った、そんな感じ!

結局の理由は単純、”なんとなく”ですww


タバスという選択


AIRMAX TAVAS 17
わたしね、あんまり横幅の広いポテっとした靴は好きじゃないみたいなんです。

でもわたしの足は横に広いorz
しかも足の甲も高いorz

なんとも日本人らしい足なのかもだけど、結構ダサいと思うんすよね。

でもこのタバスシリーズ、結構スタイリッシュだと思ってます。
スリムですよね。

デザインもそうだし、全体的な形、無駄のない感じがする。

で、よくよく調べてみたら、今更ですがこのタバスはガチなランニングシューズではないらしいです。
店員さんも
「ん〜これはランニングシューズではないですね。タウン使用向けです。」
と言ってました。

ほぉ、そういうのはつまりタウンシューズというやつなのかな?

実際自分はランニングをするわけじゃないから、街歩きに疲れないやつだったらそれでいいと思う!

タバスはこれでいて結構ラクなんですよ、全然痛くならない!

革靴と違って、履いてくうちに足に合ってくるとかそういうのはないらしい。
むしろそんな形が変わっちゃったらランニングシューズとしてはマズいものね!

でも、割と気にならない感じです。
というのはもしかしてサイジングも重要だったんだろうな。

27センチという選択


このシリーズ、どうやらちょっと小さめに作ってあるみたいなので、
サイズは普段より0.5くらい大きめで試してみてくださいってサイトに書いてあった!

たしかに、自分結構25〜26.5くらいなんですけど、今回買ったのは27だもの!!

27cmの靴買ったのも初めてだな。

最初はお店で
「いや〜でも27センチってのはどうなんだろうなぁ、でも26.5だとちょっと小指ぶつかってんだよな〜」
とかグルグル考えてなかなか購入決められませんでしたw

でも何日か履いてみてる感じ、とても足に合ってる気がします!

こんなにも初日から快適な靴は久々だ!


【まとめ】ナイキ エアマックスタバス 是非おすすめ!


そんな感じで、とても気に入ってます!

ナイキってすごくスポーティーなイメージだし、
根暗作曲家なわたしには似合わないと思ってたんだけど、
履いてみたらとても気持ちいいし、楽しい気持ちになるし、
みんなにも靴可愛いって言ってもらえてる!

どこかに出かけたくなるね!

あ、もちろんちゃんと防水スプレーもかけてます!

AIRMAX TAVAS 20
これから梅雨の時期に突入するとメッシュってヤバいだろうなw
防水スプレーはAMEDASが最強だって靴屋の店員さんが口を揃えて言っていたので使ってみた


ってことで、今日はここまで!

最後まで読んでくれてありがとう!

萩原悠(Twitter→@hagiwarau)でした!