どうも、YAMAHA(ヤマハ)BBユーザーの萩原悠です!

わたしが使ってるベースはYAMAHABB2005という10年以上前のモデルですが、(→詳しくはコチラにまとめました)

なんと2017年4月より、最新のBBラインナップが発売になりました!

その中でも一番お手頃価格のBB、
いや、歴代BBの中で一番安いであろうモデル、
なんと3万円台で買えるBBがリリース!!

その名もBB234、そしてその5弦モデルのBB235!

いや〜これは本当におすすめです!

相変わらず”お値段以上”を実現してくれているヤマハの、
BBの名を持つエントリーモデルを紹介します!
初めてのエレキベースにも超絶おすすめだよー!

BB234

スポンサーリンク

YAMAHA BB(ブロードベース)とは






PVがスタイリッシュすぎてイマイチわかりにくいですねww

とりあえずシェイプがわかるのと、カラバリが豊富っぽいなってことはわかるかなと思いますw

1977年に発売開始され、以降世界のトップミュージシャンたちにも愛されているYAMAHAの”ブロードベース”、通称BB。


しっかりとした低音、弾きやすさ、ヤマハらしいなども相まって、
今やヤマハのベースラインナップのスタンダードとなり、
初心者さん向けのモデルも作られるなど、広く愛されるモデルとなっています。


BB234





そんなBBが7年ぶりにリニューアル!!

最新のラインナップは全体的に値段が下がった印象。

その中でもBB234という機種、これは販売価格がまさかの3万円台になりました!


→サウンドハウス ¥36,550-



この値段なら初心者さん、むしろ初めてのエレキベースとしても手が届く範囲ですよね!
アンプとかチューナーとかを買い揃えても5万円いかないくらいってことで。

では早速細かい仕様を見ていきましょう!


BB234のおすすめポイント!


PJタイプのピックアップ


今回のBBシリーズに共通している特徴のひとつとして、
ピックアップがPJタイプである
ということが挙げられます。

どういうことかと言うと……

そもそも、エレキベースには弦の振動を拾ってアンプに送るためのマイクがついてます。

そのマイクがベースによってちょっと形状違ったりするんです。

ジャズベースと呼ばれるベースはこうなってます。


弦の下に真っ直ぐの棒が2本。
これがマイクです。

どっちのマイクからどれくらい音を拾うかってのをその下にあるノブで調整してサウンドキャラクターを決めます。

万能に色んな音を出せるってのがジャズベースの特徴ですね。


対してこちら、これがプレシジョンベース通称プレベのマイク。


なんかズレた四角が2つ……これで1つのマイクなんです。

そう、プレベには1つしかマイクがついてないんです。
でもこのズレスタイルのマイクはパワフルなサウンドで、存在感のある音が出せるのが魅力、その音色が欲しくてプレベを使う人もたくさんいます。

どちらのマイクのサウンドが好みかでジャズベースを買うかプレシジョンベースを買うかを選ぶのですが、
もう一度BB234のマイクを見てみましょう。

BB234


プレベ用マイクとジャズベ用マイクの両方がついてる!

最初はそれがどれくらいいいことかわからないと思うけれど、
そうだなぁ、自分でベースを弾くようになって半年くらいするとわかってくると思う!

ジャズベのサウンドとプレベのサウンドって結構違うんだなぁってことに。
そして、曲ごとにジャズベサウンドがいいなぁとかプレベサウンドで弾きたいなぁとかが出てくることに。

そうなったときに、ジャズベを買うとプレベサウンドは出せない、
プレベを買うとジャズベサウンドは出せない。

そんな当たり前の垣根を、このBB234は軽々と超えてくれます!

どっちのサウンドも出せる!

これはとても便利です!

アルダーボディのしっかりとした中音域


エレキベースってのはボディもネックも木でできているわけですが、
ボディ材には中音域に特徴のあるアルダーという木材が使われています。

バスウッド材とかを使っているIbanezのベースの方が軽いので、
とにかく軽いモデルがいいという場合はIbanezのGSRなどにするのがよいのかなと思います。

でもやっぱりベースは中〜低音域が豊かな方がいいですよね、その音域の音を振動させるには本体の重量ってのも割と重要でして……

そりゃIbanezと比べたらちょっと重いけれど、実は言うほどの違いではありません。
比べてみれば……くらいです。

どうしてもこういうネットの情報って

「こっちの方が軽い!断然軽い!こっちは重くてダメだ!」
とか
「軽いベースは音もショボくてダメだ、ベースは重いことが正義だ!」
とか極論ばかりが飛び交いますが、実際はそんなに騒ぎ立てるほどでもありません。

重さは持ち比べるとわかる程度、
音も弾き比べたらわかる程度です。

ただ、比べてしまうとね、どっちの方がいいかなぁって悩んでしまうかもしれませんね。

女の子で“自分はか弱くて可愛いな”という自覚がある方は、Ibanezの方がおすすめかな、
でもバンドをやってガシガシとベース弾きたいぜって方は YAMAHA BBの方がちょっといい気がする!

Ibanez GSR320,GSR370についてはコチラで紹介しました



ヤマハクオリティのネック


本当のこと言うと今回のBBはもうひとつ上のモデル、BB434から5ピース貼り合わせネックになって更に強度が上がるのですが、
このBB234に至ってもネックの握りやすさ、質の高さは継承しています。

ヤマハ製はネックがとても握りやすい!

それは以前紹介したエレキギター→PACIFICAシリーズもそうだし、
アコースティックギター→FGシリーズもそう、

どちらもエントリーモデルながらめちゃめちゃ握りやすいネック形状。

ヤマハならではのこだわりは最新BBにもしっかり受け継がれているので、
是非楽器屋さんに行って直接触れる機会があればヤマハのBBのネック、触ってみてください!

5弦モデルのBB235



→サウンドハウス ¥41,650



ヤマハのBBシリーズ、全てのラインナップに5弦モデルも並行展開されます!

4弦モデルより5千円くらい高いけれど、この価格でしっかりとした5弦ベースが手に入る!

となったら、スクワイヤーとかで探すより質はいいと思います!

コントローラーなどは4弦モデルのBB434と全く同じ、
ジャズベースのピックアップとプレシジョンベースのピックアップがひとつずつついています。

5万円以下でしっかり使える5弦ベースをお探しの方は是非検討してみてください!



【まとめ】BB234は入門ベースとしてすごくおすすめ!


いかがだったでしょうか、
BB234くらいの価格帯で探す方って、
きっとまだベースに関して色んなことはわからんって方が多いと思います。

そしたら、ぶっちゃけ見た目で選んじゃってもいいんすよ。
むしろそうするべき。

(詳しくはコチラを見てね。→初心者が最初のギターを見た目で選ぶ方がいい2つの理由)

でも、結構本気でベースやりたい、バンドやりたいんだって方はやっぱりもうちょっとだけこだわりたいですよね。

そしたらヤマハのBB、間違いのない1本だと思います!

1977年から脈々と受け継がれて色んなベーシストとともに歩んできたBB。

なんならちょっと上の世代のベーシストとか、ライブハウスの店長とか、昔はバンドやってたんだ的なおっちゃんとかにも
「お、ヤマハのブロードベースか、いいモン使ってんじゃん!昔は俺もなぁ……(以下略)」
みたいな感じで一目置かれますww

わたしもBBユーザーとして、仲間が増えるのは嬉しい!

是非みんなBBを使おう!

騙されたと思ってBBにしてみ、1年後、騙されたんじゃなかったって気づくから!
(わたしはYAMAHAの社員とかではありませんw)

ってことで、今日はここまで!

最後まで読んでくれてありがとう!
萩原悠(Twitter→@hagiwarau)でした!

1つ上のモデル、BB434との比較はコチラで!
YAMAHA新エレキベースBB434をリリース!

BB734やBBP34との比較はコチラで!
BBシリーズの各モデルの違い






【関連】
初心者が最初のギターを見た目で選ぶ方がいい2つの理由
2万円台で買える!Ibanezの入門ベースGSR320,GSR370
ジャズベとプレベの違い
BB2005買っちゃった!