どうも、毎日パソコン持ち歩いてます、萩原悠です!
そんなわたしがめちゃめちゃ気に入ってるのがSamsonite(サムソナイト)のTorus(トーラス)です!
めっちゃ使いやすいので紹介します!
ビジネスシーンにベストマッチ
ワンランク上のバックパックコレクション
トーラスの紹介だよー!
Samsonite(サムソナイト)
ビジネスシーンで使われるスーツケース、ビジネスバッグなどを手がける、1910年創業のアメリカのブランドです。
国内では2005年よりサムソナイトジャパンとして販売が開始されます。
シンプルで機能性に長けたスーツケースやビジネスバッグは世界中で人気を博してます!
そんな中でもわたしが選んだ……というか、
まぁ実はそれまでサムソナイトというブランドも知らなかったので、
たまたま気に入ったバッグがサムソナイトだったってだけだけど、
わたしが使っているのはTORUSというシリーズのバックパックです!
TORUS(トーラス)
トーラスはスーツやビジカジスタイルにマッチするデザインと
ビジネスの必需品を機能的に収納できる構造が魅力のバックパックコレクション。
毎日の通勤はもちろん、1泊程度の出張にも活躍します。
(サムソナイトジャパン公式サイトより)
だそうです。
サムソナイトのlaptop backpack(ラップトップバックパック……楽しげな響きw)にはトーラスシリーズのほかにローカスだとかサターラだとかアルビだとか色々ありますが、
トーラスがダントツいいね!
パソコンやタブレットを持ち歩く人をビジネスマンがターゲットかな、スーツを着たまま使えるバックパックだなと思って選びました。
だってカッコよくね?
そのTORUSの中でも微妙な型違いで複数のラインナップにわかれます。
と言っても、そのあたりは完全にポケットの位置や大きさだけの違いなので、基本的なスペックはほぼ同じです。
そして一番自分の使い道に一番合ってそうだと感じたのがTORUS laptop backpack iという型です。
こいつのいいところをガッツリ紹介していきましょう!
TORUS laptop backpack iの特徴
わたしがTORUS laptop backpack iを数年使ってて気に入っているポイントを挙げていきたいと思います。
最後についてる i は アイ ではなく ワン だと思います。
ivとかvとかもあるから。
で、そのbackpack ivとかvとかと共通している部分もたくさんあるので(むしろ違いは本当にポケットの配置くらいなんだから)、他の型を検討してる人も是非見てみてください!
(わたしが数年使い古してるから型崩れとかでかっこよくみえないかもorz)
ポケットが多彩
これはもう何度も言ってるけれど、本当に便利です!
自分は結構普段からいつも持ち歩いているモノってのが多くて、しかもそこそこズボラなので、
こうやって沢山仕切りがあったりするとめっちゃ便利なんですよ!
一番基本にして一番重要なのがこちら。
スペース1:一番デカイとこ
一番背中に近いチャック、ここを開けると一番大きなスペースがあります。
そして最高にして最強、ノートパソコンを入れるためのスペース。
一番背中側に来るので、この他にどんな固いもの、形の悪いものを入れても背負ったときに背中に当たるのは真っ平らなノートパソコンです。
外に出るときは必ずMacBookProを持ち歩くわたしには基本にして一番使うポケットです。
ちなみにこのポケットは、左右のマジックテープで厚さを変えることが出来ます。
お持ちのパソコンの厚みに合わせてジャストフィットに出来ますね!
ちなみにここの空間が一番広いので、PCを入れても更に1Uのラック機材が丸っと入るんです!
これね、自分が普段使ってるオーディオインターフェイス。
これが丸っと無理なく入るんですよ!
後述する”繋ぎで買ったバッグ”にも入るには入るんだけど、ギリギリすぎてバッグ自体に負担をかけてるのが見え見えです。
となると、”入る”と”無理なく入る”の差、とっても大事ですね!
そんな一番大きなポケットがありまして、そことは完全に別チャックからアクセスするもうひとつの空間がコチラ。
スペース2:2番目に広いとこ
また似たような作りになっていますが、こちらにはタブレットを入れるためというポケットがあります。
当然その通りにしなくてもいいので、書類とかを入れるのにもいいですね!
ただ、自分はパソコンを入れているポケットのすぐ隣のポケットに書類も入れています。
できるだけ固くて平らなモノの近くの方が紙がくしゃくしゃにならなくていいですもんね!
ちなみに、ネットを備えた大きめポケットも便利です。
Macの電源も入れるし、スマホの充電器とかを常に入れっぱなしです。
財布も必ずここに入れると決めてます。
さて次。
スペース3:小物関係を一手に引き受ける小さなスペース
ペンなどの文房具を始め、電池とかガムとか薬とかなんとなく荷物が増えてしまうという魔のスペース。
めっちゃ便利なんだけどね!
カラビナ、ネット、ペン挿し、サイズ違いの無数のポケット……
便利な故に色々入れてしまいます。
スペース4:超小さいスペース、しかもマグネット
ここを開けると……ホラ中めっちゃ便利じゃん!
自分はパスケース(鍵&Suica)だけを入れると決めてる専用スペースです。
チャックじゃなくてマグネットなんだけど、なんだろう、不思議な強さがあって逆さにしても絶対パスケースが落ちないんです。
最強!!
スペース5:まさかのペットボトル
次に横のこのチャック。
なんだと思いますか?
あ、見出しに書いちゃってるか。
じゃーん!
ペットボトルホルダー!
めっちゃ便利ー!!
カバンの中に飲みかけのペットボトル入れといて、そんで翌日も翌々日もそのまま過ごすってことなぁい?
わたしはある!
だって普段から色々入ってるから飲みかけのペットボトルの重み(平均200g)なんて気付かないよ!
ってことで、外に出てると取り出しやすいのと、絶対忘れないので便利です。
見た目が一気にアウトドアになるけどwwwww
以上、これまでが便利な収納、ポケット編でした!(支離滅裂だったー。)
安心,丈夫!!
十分なクッション性
SamsoniteのTORUSのいいところは、その信頼のクッション性にもあります。
今まで見ていただいてもうお気づきだと思いますが、
内側の赤く見えるところは全部ちょっともふもふとしたクッションです。
ただ、静電気が来たことは一度もありません!
優秀!!
外側の素材も優秀!
そんな内側の荷物への保護はもちろんですが、
やはり外側の素材ってのはもっと重要でしょう。
トーラスは汚れにくいし、ちょっとした撥水性もあり、めちゃめちゃよいです!
ベルトにもクッション
いいカバンってそうなんですね。
今まで経験したことなかったけれど、ベルト部分のクッションのしっかり具合!
たしかに、結局どんなに重い荷物を持ってもその負担のほとんどは肩に来るので、
この部分がしっかり作られているのは助かる!
背中部分のクッション
ここにかなり厚めのクッションが入ってて最初はびっくりしました。
たしかに大事ですね、背中全体!
難点を敢えてあげるなら、メッシュ素材だからそんなでもないんだけど、夏はちょっと暑いですww
ハンドルのしっかり具合
これも助かりますねぇ。
基本的にバックパックなので背負ってるけど、なんらかのタイミングで手持ちしなきゃいけないとき、ハンドルが貧弱だと持つのが怖いですよね。
あとあれ、駅のトイレの個室でカバンをかけようとしたときとか。
そんな細い部分にひっかけて全重量を任せるとか、怖くないですか?
TORUSくらいしっかりしてればもう全然安心!
さすが!
最強!
かっこいい!
キャリーケースとの最強タッグ
サムソナイト TORUS laptop backpackシリーズの超便利なところとして、
この部分です。
これ、キャリーのハンドル部分にすっぽり通せるんです!!
めっちゃ便利やん!
自分は荷物が多いときは本当にこれ助かってました。
だって、リュックとして使ってたのに背負わなくてよくなるんだよ?
当然キャリーがその分重くなるけど、安定感は全く損なわれないし、すげー便利っす。
ちなみにこの部分は特にかさばる作りにもなってないので、普段は全く気になりません。
よくできてるなぁ〜。
荷物の多いビジネスマン大喜び。
修理
実はわたしのこのバッグ、使い始めて1年弱で一度壊れてるんです。
そんなお話をしようと思います。
なんかね、チャックが変な方に噛んじゃって。
思えばそれまで雑に扱ってたなぁ。
重いの入ったままチャックをジーって開けながら持ち上げたりしてたし。
サムソナイトの保証
サムソナイトは、製品によってメーカー保証期間の長さが違います。
で、わたしが使ってるトーラスには1年間の保証がついてたのだけれど……
そのとき自分は台湾にいまして、保証書は全部日本に置いて来ちゃってたんですよorz
オワタ……
でもこのままじゃ使えないので、それ以外の箇所は全然綺麗だし劣化もしてなかったので、
ダメ元で台湾のサムソナイトショップに行ってみました。
しょぼしょぼの中国語とカタコトの英語でどうにかこうにか伝えたら、保証外修理はめっちゃ高くて、
15,000円くらい(日本円換算)だってorz
マジかよ、もう新品買えちゃうじゃん!
(後日公式ページで調べたらマジで15,000円とのこと。ある意味よかったぼったくりじゃなかったのねww)
でもなんだったかな、もしかして保証修理になるかもしれないって言ってくれたんだっけな、それで一旦店員さんに預けました。
見積もりを出してくれと。
「わたしはまだ修理を決めていません。修理の値段が知りたいです。あなたは修理の値段を調べてください。値段がわかったらわたしの電話で教えてください。それを聞いたあと、修理をするかわたしが決めます。」
こんなことを中国語で言いました。
まぁ伝わってたと思います。
繋ぎにAMERICAN TOURISTERを
ここで預けてしまうと自分は台湾でなにもバッグがなくなってしまうことになるので、繋ぎとしてサムソナイトの子会社であるAMERICAN TOURISTERのバッグを買いました。
こっちの方がちょっと安いし、素材もちょっとショボいけど、軽いから荷物の少ないときとかに使い続けるかもしれないしと思って。
そしてこのバッグも今でも使い続けてます。
(写真は今これを書きながら、バーミヤンで向かいの席にあるところ……もうへにょへにょねw)
台湾人すげぇ……
たしか一週間後くらいに、台南のサムソナイトショップの店員さんから電話が来ました。
もうなに言ってるかわからなかったけど(わたしの中国語力orz)、とりあえず来いと言っているっぽい。
ってことで行ってみた。
治ってたーーー!wwwww
マジかよ、カバンってそんな簡単に治るのかよ!
メーカーに送って直して送り返してもらってでしょ?
すげぇな。
……って待って待って、見積もり出せって言ったやん!
これいくらかかるんだよ!
480元だって。
え?
マジか!!!
1500円(日本円)くらいじゃん!!!
え、なんでなんで?
パーツも純正っぽいし、なんで?
保証書をね、捏造してくれたんですって。
もうホント……ありがとうございます!!!!
最近はあまり使ってない
これだけ愛用してるぶってますが、実は最近はあまり持ち出す機会がないんです。
これはわたしの性格が如実に表れてるとも言えますが……
そろそろ寿命だから
これ良くないところですね。
まだ寿命じゃないんだけれど、“そろそろ寿命だから”使わなくなるっていう。
“勿体ない精神”とはちょっと違って、決断が出来ないからでしょうね。
気に入ってて履き古した靴とかも、もうちょっとで履けなくなるだろうからあまり履かないで大事にとっとくみたいなところがあって、
そうするとあまり使わないのになんとなくいつまでも持ってるっていうことになるんですよね。
これ、良くない!
スッパリと使い倒して次に行けたらいいのだけれど……
実は頂き物
このサムソナイトのバッグ、実は買って頂いたものなんです。
人によっては自分で買ったモノの方が愛着あるって方も多いと思うんだけど、
自分は頂きモノの方が大事にしますね。
しかもこれをくれた奴とはかなり長い付き合いなんだけど、これを使ってるなら自分は頑張らないといけないって気持ちになって、
背筋が伸びる思いというか、あいつもなんだかんだ文句言いながら日々頑張ってるんだから、負けてられないなと、
このバッグを見る度に思います。
(本人には絶対言わないし、なんならなにかしてあげたことなんてないんだけど。)
なので、もはやこのカバンは部屋にあるだけでいい、そんな御守り的な?
そんなポジションになってます。
ただ、レコーディングとかで荷物が多いときはこのカバンの登場です。
とっておきだから頑張るってのもあるし、単純に収納力が優秀だからってのもあります。
でもさすがに本当にそろそろ定年退職かなぁ……。
次も同じのにしようかなぁ、でもace.GENEもVisaruno Corduraもいいなぁ〜。
最新のTORUS
全く同じのを買おうかと思って向かった新宿のSAMSONITEショップ。
なんか新シリーズが出ていた!
TORUS laptop backpack vii!!
おーっとどこがどう違うのかわからないですよねwww
内容量がとんでもなく大きくなってます。
トーラス史上最大容量です。
これは本当に小旅行用のバッグパックですね。
いいですね、これひとつで1泊旅行とか……いや2泊でも余裕だろ!
TORUS laptop backpack N1!!
これまたなにが変わったのかわからない!
と思いきや、これはかなり変わってます。
まず……いきなり見た目でわからないところでごめんなさい。
軽くなってます!
今使っているトーラス1は1.2kg。
このトーラスN1は1.0kg!!
200gも軽くなってる!
200g……そう、入れっぱなしのペットボトル1本分の重さですwww
パソコンを入れる部分のサイズアジャストもシンプルで使いやすくなったし、
今のところこのN1が買い替え最有力候補です!
まとめ:ビジネスマンも学生さんも是非!
トーラスの一番いいところは、実はその収納力ではなく、
オンでもオフでもいける、ビジネスフォーマルでも平気だしカジュアルにも背負えるってことではないかなと思ってます。
なので、幅広い層にこのサムソナイトの魅力に気づいて欲しいなと思います。
重さを感じないクッション、使い勝手のよいポケットたち、
絶対気に入ると思いますよ!
ってことで今日はここまで。
最後まで読んでくれてありがとう!
萩原悠(Twitter→@hagiwarau)でした!
追記:カバンを買い換えました!
ace.(エーストーキョー)のバックパックを手にいれた! | 萩原悠.com