Zahnrad REVという究極にシンプルでフェンダーライクなスプリングリバーブのレビュー! 更新日:2019年4月19日 公開日:2019年3月9日 エフェクター どうも、コンパクトリバーブ研究中の萩原悠です! アンプについてるリバーブはそのアンプを使わなきゃいけないと思っていたわたしですが、 最近はコンパクトエフェクターのリバーブもすごいクオリティになってますね! ってことで今日 […] 続きを読む
BOSS/RV-6多彩でコンパクトで安い!ギター用リバーブエフェクターの決定版! 更新日:2019年4月19日 公開日:2019年3月8日 エフェクター どうも、残響にはうるさい萩原悠です! ギター用コンパクトエフェクターでリバーブが欲しいという方のためにおすすめをいくつか紹介していきます。 このページではBOSSのRV-6を! 定番すぎて説明の必要もないかもしれませんが […] 続きを読む
JUNE-60 コーラスのレビュー!見た目はまんまROLANDシンセサイザーJUNOじゃんww 更新日:2019年4月27日 公開日:2019年3月4日 エフェクター どうも、シンセとギター半々くらいで扱います、萩原悠です! そんなわたしが鼻血ブーな製品がリリースされましたwww それが、TC ElectronicのJUNE-60。 シンセサイザーに詳しい方はもう既に読み間違えそうなく […] 続きを読む
あなたにおすすめのフェイザーエフェクター10機種まとめ 更新日:2019年9月25日 公開日:2019年2月22日 エフェクター どうも、フェイザー好きの萩原悠です! コーラスやフランジャーより少し地味だと言われるフェイザー。 しかし意外といろんなブランドからいろんなモデルが出ていてどれにしたらいいかわからない! ってことで、個人的におすすめなフェ […] 続きを読む
フェイザーとは【仕組みと使い道、フランジャーとの違い】 更新日:2019年2月23日 公開日:2019年2月22日 エフェクター どうも、フェイザー大好き萩原悠です! しかしフェイザーってイマイチ人気がない気がしてるんですけどどうですか? フランジャーとの違いもよくわからず、なんとなく音が派手なフランジャーに流れがちだったり、 使いたくなってもマル […] 続きを読む
ARIONステレオフェイザーSPH-1のレビュー! 公開日:2019年2月22日 エフェクター どうも、フェイザー好きの萩原悠です! 最近はフェイザーについて色々調べてブログに書かせていただいていますが、 実際に普段使っているARIONのフェイザーについても紹介します! ステレオフェイザーSPH-1、 最近は大人気 […] 続きを読む
激安フェイザー!BEHRINGER(ベリンガー)のVP1 Vintage Phaserのレビュー! 公開日:2019年2月2日 エフェクター どうも、フェイザー好きの萩原悠です! 皆さんにも是非フェイザーを使って欲しいなと思っているのですが、 まぁ他にも色々欲しい機材ありますよね。 お金かかりますよね…… ってことで、ここでは激安のフェイザーペダルを紹介します […] 続きを読む
DOD Phasor 201フェイザーのレビュー! 公開日:2019年2月2日 エフェクター どうも、好きが高じてフェイザーをブログにまとめています、萩原悠です! そんな中で、最古のフェイザーペダルであるDOD Phasor 201も試す機会に恵まれました。 めっちゃシンプルなペダルなのでレビューもいらないような […] 続きを読む
EarthQuaker DevicesのフランジャーGrand Orbiterのレビュー! 更新日:2019年11月23日 公開日:2019年1月31日 エフェクター どうも、フェイザー好きの萩原悠です! 最近は好きが高じてフェイザーのおすすめ機種をまとめています。 ここではEarthQuaker Devices(通称EQD)のGrand Orbiterを紹介します! 高速or揺れない […] 続きを読む
Bad Stoneのレビュー!【Electro Harmonixフェイザー】 更新日:2019年4月18日 公開日:2019年1月30日 エフェクター どうも、フェイザーマニアになりつつある萩原悠です! フェイザーって実は奥が深いんですけど、 とかく皆さん 「Phase90かBOSSが安定っしょ?」 となっているかもしれません。 もしくは、そもそもマルチエフェクターに入 […] 続きを読む