どうも、ちょっと息抜きしたい萩原悠です!
普段は作編曲やギターなどについてのブログを書いていますが、
今日はちょっと息抜きにお出かけしてきたのでここにまとめようと思います。
佐倉ふるさと広場、
佐倉コスモスフェスタに行ってきました!
駅からのアクセスは悪いけれど、
混雑することもなく、
無料だし、なかなかよかったです!
佐倉フラワーフェスタ
そもそも、佐倉フラワーフェスタという大きなくくりでの取り組みらしく、
千葉県佐倉市内のあちこちで年間かけて花の見所スポットを作っているようです。
そのうちの、今年2018年では10月6日から10月21日までの2週間、
佐倉ふるさと広場という会場で50万本を超えるコスモスが広がる佐倉コスモスフェスタを開催中です!
まずは会場の佐倉ふるさと広場についてちょっとだけお話します。
佐倉ふるさと広場
佐倉ふるさと広場は、千葉県佐倉市臼井田にある、なんの変哲もない広場ですww
しかしひとつだけ、
本格的なオランダ風車“リーフデ”があるのです!
オランダ風車”リーフデ”
1994年、佐倉市生制40周年を記念して作られたのがこの本格オランダ風車”リーフデ“です。
メカニズム部分は本場オランダで作られ、
建築もオランダ人技師によって行われました。
ちなみに、名前の”リーフデ“は日蘭交流の始まりとなったオランダ船の名前から。
リーフデ、それはDe Liefde《友愛》の意味です。
中にも入れた
中に入ってみると、風車のうんちくとかが書いてある超プチミュージアムでした。
二階にも上がれたので上がってみたら……
何故かチャリがあったwwww
オランダ自転車だそうな。
たしかに街中で見るのとはちょっと変わってるけど……何故ここで自転車の展示?ww
あ、風車のなかに小さな風車が!
間違えた、これは扇風機だった。(スットボケ)
風車って向き変えられるの知ってました?
わたし風車について完全無知っ子おじさん。
風車って風が吹いてくる方向に合わせて建設するのかと思ってたけど、
羽をどっち向きにするかは随時動かせるそうです。
え、それってすごくない?
羽の回るのを利用して下部の歯車を回す仕組みなので、
つまりは物理的な位置関係がそのまま動力になると思ってたのに。
この屋根の部分が回るそうです。
今日は明らかに北側から風が吹いていましたが、コスモスフェスタ会期中は南側のコスモスと一緒に写真撮る人が多いため羽を南側に向けているそうな。
まぁ、裏もかっこいいですけどね!!
下の方が汚れている理由
上の写真とか見てもらうとわかるけれど、
塔の下の方が汚れていますよね。
ホラホラ。
こういうのが汚れるのって、やはり人の手に触れるところだったりからだけど、
いや人間はこんなに大きくないww
ってことは、やっぱり直接触れなくてもニンゲンドモのジャアクなセイシンがトウをヨゴシテ……
ってことではなかった。
ただ単に上の方は屋根に隠れて雨で汚れないってだけでしたww
さて、そろそろフラワーフェスタの話に戻りましょうか。
年内通してアレコレフェスタやってる
今回わたしが行ったのは10月のコスモスフェスタですが、
春にはチューリップフェスタを。
夏にはひまわりガーデンを毎年開催しているようです。
動画を見る限り同じ場所でやってるので、季節ごとに植え替えてるんですね。
50万本だぞ!
すごい!
てことでようやくコスモスフェスタのお話です。
佐倉コスモスフェスタ
わたしが行った日はそんなに天気も良くなかったですが、
なかなか綺麗でした!
結構カラフルで、チューリップみたいに分けて植えられているわけはなくランダムにゔぁーっていっぱい咲いてました。
ホラ、きれいでしょ?
花には疎いわたしですが、これもコスモス?
カメラ持っていくといつもやります、Macの壁紙に使えそうな写真。
今回もこの通りです。
いい具合に蜂もご来園だったのでパシャっておきました。
平日だったということもあり、混雑はそれほどでもなく。
引きの写真を綺麗に撮ろうとすると不可能だけど、渋滞しちゃうとかすれ違えないとかそういうのは皆無でした。
これより人少ないと逆になんか緊張しちゃうから、ちょうどよかったかな。
コスモス持ち帰りできます
50万本以上と言われているこのコスモス、
会場で自分で摘み取って持って帰ることが出来ます!
5本100円、もしくは1袋300円(詰め放題)だそうです。
お花なんて贈答用のアレンジメントくらいしか買ったことないけど、
相場的にはこんな感じなの?
とても安い気がする。
ただ、わたしはこういう物欲とかないのでさらりとスルー。
ちょっとした売店でソフトクリーム
事前に調べた感じでは、軽くランチが食べれるところがあるということでしたが、
なかったぞ?
ソフトクリームだけあったので、久々に食べました。
抹茶とバニラのミックス、ミニサイズってのがあったのでそれを。
ギリギリ寒くならない季節、よかった!美味しい!
ってことで、現地でなんか食べようと思ってたら是非とも持ち込んでください。
持ち込んだお弁当を食べるところはいくらでもありますから!
佐倉ふるさと広場へのアクセス
コスモスフェスタの会場である佐倉ふるさと広場ですが、
正直アクセスはそんなによくありません。
そりゃそうだよね!
こんな土地が駅前にあるわけないもんね!
最寄駅は京成臼井駅、もしくは形成佐倉駅です。
どちらからも徒歩だと30分程度ですが、
形成佐倉駅北口からは佐倉市循環バスが出ていますので、
それを利用するのがいいでしょう。
100円出し、乗れば8分で着くし。
しかし、本数がか〜なり少ないです。
- 8:35発
- 11:05発
- 13:45発
- 16:30発
これしかないらしい!
帰りももちろんこれに乗らないといけないので、
上記の時間の8分後です。
つまり、帰りのバスは16:38で終了ってことですね。
まぁコスモスフェスタもそんなに長居するようなところでもないし、
夜になったらライトアップされまーすみたいなのもないので、
昼間、出来れば午前中にいきましょう。
形成臼井駅から歩いたよ
わたしは歩きました。
徒歩30分くらいだったら全然平気というか、
天気も良くはなかったけど雨も降ってないので。
田舎を歩くのってなんかいいじゃん?
あ、もちろん線路を歩いて来たわけじゃないから!
のどかだな〜。
帰りはスタコラ歩いて来たので20分くらいでしたが、
行きは写真撮りながらだったからやはり30分くらいかかりました。
歩いてると遠くに風車が見えてくるというちょっと面白い体験。
京成線で成田空港に行くときとかにたまに見てましたが、歩いて到着しました!
まぁわたしは歩くの好きだからいいけれど、
30分歩いて行くようなところではないかなぁwww
是非バスの時間に合わせて、
もしくは、駐車場は無料でしっかりありますので、車で行くのをおすすめ!
ってことでこのへんで。
最後まで読んでくれてどうもありがとう!
萩原悠(Twitter→@hagiwarau)でした!