オススメのボーカルエフェクターの選び方 公開日:2019年11月11日 エフェクター どうも、萩原悠です! 今回はボーカル向けのエフェクターを紹介していこうと思います! こんなお話です!ボーカルエフェクターとはエフェクターを自前で用意する意味と理由単一機能製品か多機能製品かオススメのボーカルエフェクター紹 […] 続きを読む
萩原式拡大ペンタポジションを提唱!【マイナーペンタが手軽に拡がる!!】 公開日:2019年11月10日 スタートアップギター どうも、ギタリスト兼作曲家の萩原悠です! 最近は少しずつ”ペンタトニックスケールだけに留まらないアドリブのためのギター講習”をYouTubeとこのサイトを使って始めまして、 今回はその中でもとって […] 続きを読む
萩原悠 10月の活動報告 公開日:2019年11月8日 Summary 毎月まとめている一ヶ月の活動報告。 これまで長いこと”実質一ヶ月の投稿ブログまとめ“みたいになっていましたが、 今月からその勢力バランスが変わって来ました! ってことで2019年10月のまとめです […] 続きを読む
ブルーノートスケール(マイナーペンタ+♭5)を弾こう! 公開日:2019年11月2日 スタートアップギター どうも、ペンタトニックスケール講座始めました萩原悠です! ギターのアドリブやフレーズ作りのためにペンタトニックスケールを使いこなしてもらう連載を始めましたが、 今回はマイナーペンタトニックスケールに1音だけ足してちょっと […] 続きを読む
萩原悠Presentsと名付けアニソンライブで歌ってたときの話 更新日:2020年4月10日 公開日:2019年10月26日 プロフィール 萩原悠の自叙伝フリーター編をお送りしていますが、 こちらのページで紹介するのは今の交友関係にも割と大きな影響を与えている、 “萩原悠Presents”という名前をつけてアニソンライブに一人で参加し […] 続きを読む
初めて一人暮らしをしたときに気づいた”生活力”ってやつの話 更新日:2020年4月10日 公開日:2019年10月26日 プロフィール 大学で働くようになって、ようやく一人暮らしを始めました! そこで気づいた”生活力“ってやつ、 このページはそんなお話。 こんなお話です!一人暮らし西国分寺間取りで試行錯誤半地下一人暮らしはやること […] 続きを読む
クォーターチョーキング(Q.C)をしよう! 公開日:2019年10月17日 スタートアップギター どうも、YouTubeも始めました萩原悠です! 今回はクォーターチョーキングについてです! ちょっとしたスパイスだけど、覚えておくと表情豊かなソロが弾けますよ! クォーターチョーキングとはなにか、クォーターチョーキングが […] 続きを読む
復刻版ラムズヘッドビッグマフ!nanoサイズいいね! 更新日:2020年4月6日 公開日:2019年10月16日 エフェクター どうも、ビッグマフ好きの萩原悠です! ついに! 公式からラムズヘッド期のビッグマフの復刻がされることになりました! 嬉しいnanoサイズで! Ram’s Head Big Muff Piです! こんなお話です!ビッグマフ […] 続きを読む
ペンタトニックでチョーキングをしよう! 公開日:2019年10月15日 スタートアップギター どうも、Groove Designerの萩原悠です! YouTube連動のギターの弾き方講座の、 ペンタトニック編第二回、チョーキングをしよう!です。 チョーキングをマスターすることによって急にフレーズがイキイキしてくる […] 続きを読む
萩原悠 9月の活動報告 公開日:2019年10月7日 Summary 毎月まとめてます、一ヶ月の活動報告! イベント主催をストップしている最近、もはやブログの投稿をまとめているだけでございますが、 よかったら見てくださいませ! このページは2019年9月のお話です! わぁぁぁああ増税! こ […] 続きを読む