ワイヤレスマイク導入完全マニュアル!
どうも、PA屋でもある萩原悠です! 最近すっかりライブハウス界隈でも浸透したワイヤレスマイク。 個人所有出来るような価格にもなって来たところで、 だからと言ってまだまだちょっと難しいイメージもある。 ・・・
「DTM」の記事一覧
どうも、PA屋でもある萩原悠です! 最近すっかりライブハウス界隈でも浸透したワイヤレスマイク。 個人所有出来るような価格にもなって来たところで、 だからと言ってまだまだちょっと難しいイメージもある。 ・・・
どうも、ワイヤレスマイクについてまとめてます萩原悠です! 使い方や選び方などを色々このサイトにまとめて来ましたが、 いやいやもっと根本的なお話をしなければいけんかった! ワイヤレスマイクって、そのマイ・・・
どうも、PAやったりもしていた萩原悠です! 最近はワイヤレスマイクを個人所有してる人も増えてきましたね。 そしたらもちろんライブにもマイマイクを持って行きますわな。 でもね! ワイヤレスマイクに関して・・・
どうも、最近はワイヤレスマイクの紹介をしています、萩原悠です! 各ブランドからいろんな製品が出てますからね、自分で選ぶのはなかなか難しい時代になってきました。 ってことで、ライブハウスで使えるオススメ・・・
どうも、PAしてたときにワイヤレスの便利さと不便さを思い知りました萩原悠です! そんなワイヤレスマイクにはざっくりとアナログ方式とデジタル方式ってのがありまして。 後発のデジタル式の方が完全な上位互換・・・
どうも、作編曲家だったけど台湾での仕事以來すっかりPAの人にもなった萩原悠です! 今日は、いきなりですが、ボーカルマイクの使い方についての注意をお話しようと思います。 その使い方の中でも、 「このマイ・・・
どうも、ワイヤレスマイクにはまだ少しだけ抵抗のある萩原悠です! ここ数日、ワイヤレスマイクに関するレビューや説明を多く書いて来ましたが、 カラオケボックスはどうなるんだと質問をいただきましたので、 そ・・・
どうも、ステージに立ったりPA卓に入ったりしてる萩原悠です! 今や全然珍しいものではなくなったワイヤレスマイク。 Wi-FiだのBluetoothだのでいろんなものがワイヤレスになっていく時代に、 ラ・・・
どうも、ちょこちょこPAのお仕事も頂いています萩原悠です! 今回はワイヤレスマイクのお話をしたいと思います。 ワイヤレスって、それぞれどの周波数を使って飛ばすかによって規格が分かれてるんですよ。 B帯・・・
どうも、PAしに海外にまで行っていた萩原悠です! 基本は宅録、DTMをしているのですが、なりゆきでPAも。 というくらいにどちらの分野でも共通して必要な知識というのは意外と多く、 そのうちのひとつがマ・・・
Copyright (C) 2019 萩原悠.com All Rights Reserved.