コンデンサーマイクと一緒に揃えるべき必要なモノまとめ 更新日:2018年12月1日 公開日:2018年11月23日 マイク どうも、作編曲のご依頼と同じくらい録音のご依頼もいただく萩原悠です! 最近はこうしてマイクに関してわたしが知ってること、身につけてきたことをサイトに書き起こしています。 そして今日は! コンデンサーマイクに必要なものをま […] 続きを読む
コンデンサーマイクの使い方まとめ 更新日:2018年11月24日 公開日:2018年11月23日 マイク どうも、最近作曲より録音の依頼が増えてきてる萩原悠です。 録音って奥が深いですよね。 今鳴ってる音、喋ってる声を保存しようだなんて! そのときには大体マイクを使うことになりますが、今日はその中でも コンデンサーマイク に […] 続きを読む
ディストリビューターでDTM環境の電源からノイズを断ち切ろう! 更新日:2018年11月24日 公開日:2018年11月17日 DTM どうも、ほぼ宅録のみで納品までやってます、萩原悠です! そんな宅録環境において、意外と大事なのはそう! 電源です! 宅録アーティストのみなさんはパワーディストリビューターを使って電源の安定化を図ることをおすすめします! […] 続きを読む
ファンタム電源+48vとは【使い方と送り方と注意点】 更新日:2022年11月22日 公開日:2018年11月11日 マイク どうも、PAやら録音やらのエンジニアもしてます萩原悠です! みなさん、コンデンサーマイクは正しく使えていますか? コンデンサーマイクは高音質で繊細な音も取れますが、 ファンタム電源ってのが必要なんですよ! でもファンタム […] 続きを読む
“15秒でわかるコード進行160″わかりやすいコードの作り方参考書 公開日:2018年10月27日 DTM どうも、コード進行フェチな萩原悠です! 特に歌モノでもあればボーカルライン、つまりメロディが一番大事で、 雄弁に語ってくれます。 しかし、そのうしろの鳴っている楽器たち、 そこにはコードという共通の和声進行があります。 […] 続きを読む
“ポピュラー音楽作曲のための旋律法”メロディ作りの超理論派参考書 公開日:2018年10月27日 DTM どうも、理系感情派音楽家の萩原悠です。笑 皆さんは作曲するとき、なにに気をつけてメロディを作っていますか? 最終的には聴いて良ければいいんです。 理論なんて要りません。 ただ、どのようなメロディがどのように聴こえるのか、 […] 続きを読む
【最良の参考書】ブラス&ストリングスアレンジ自由自在 公開日:2018年10月24日 DTM どうも、生音系アレンジ得意な萩原悠です! 昔はバンドがメインでしたが、 DTMを始めるようになりストリングスやブラスなどのトラディショナルな生音楽器系の打ち込みも得意になりました。 おそらくそのきっかけになったのは200 […] 続きを読む
【おすすめレビュー/参考書】DAWトラック・メイキング クラブ・ミュージック的作曲術 公開日:2018年10月24日 DTM どうも、実はダンスビートは苦手だった萩原悠です! 自分はギタリストからDTMerになって今は作編曲をやらせてもらっているという流れなので、 テクノだとかハウスだとかは未知のジャンルでした。 そんなわたしにクラブミュージッ […] 続きを読む
ROLAND VT-4ケロケロボイスもメガホンボイスも簡単に出せる! 更新日:2018年12月30日 公開日:2018年10月20日 マイク どうも、VT-3ユーザーの萩原悠です! ROLANDさん!! いきなりですね、突然ですがVoice Transformer VT-4がリリースされました! 前モデルのVT-3とは全然違う、使い勝手が爆上がりしてそうです! […] 続きを読む
藤本健著 DTM用語辞典 のレビュー 更新日:2018年11月27日 公開日:2018年10月14日 DTM どうも、今ではDTMでお仕事してます、萩原悠です! しかしDTMを始めたばかりの頃は、 はっきり言ってなにもわかりませんでした。 MIDIとかオーディオインターフェイスとかレイテンシーとかコンプレッサーとかサンプリングレ […] 続きを読む