どうも、すっかり初心者ギタリストのための先生となった萩原悠です!
なんとこの度、GRANPROさんから初心者にオススメのアコギがあるから見てみてくれないかとお声がけしていただきました。
なんでも、2018年創業の新しいブランドらしい。
そんな今更新しいブランドのギターなんてねぇ。
特に入門用なんて大手の大資本が作ってるのに勝てないじゃん?
と思いながら一応ギターをお借りしました。
いやびっくりです。
これからギターを始めたいと思っている方、特にアコースティックギター(アコギ)がいいと思ってる方は必ずこのページ読め!!
1万円ちょいで必要なもの全部揃うから!
今日はGRANPROというブランドのIMPULSEというモデルを紹介します!
GRANPRO/IMPULSE
こちらのモデルです。
まぁ、なんの変哲もないアコギですよね。
いいのよそれで!変哲いらねぇって!
(変哲ってなに?)
このモデルがGRANPROのIMPULSEというアコギです。
こいつについて見ていきましょう!
まず最初に値段言うわ。
12,480円です。
税込みで。
しかも、びっくりするほどセットが充実してた。
- ギターケース
- ピック2枚
- クリップチューナー
- 交換用の弦
- ストラップ
- クロス
- カポタスト
- ピックガード
- 動画付き教本
- オンラインレッスンのチケット
これ全部込みで12,480円ね。
とは言え、まぁそういうセットも世の中あるよ。
なので、僕もまた同じようなセットを新しいブランドが作って来たんだなぁって思ったわけ。
しかしこれが随分なクオリティだったもんだから今回こうしてブログでレビューさせていただこうってわけなんです!
では順にちょっと説明させてください!
ギター本体について
まずはギター本体についてね。
“見た目、音質、弾きやすさ”の3つの観点でお話していきたいと思います。
見た目
見た目はまぁ素朴な感じ?
派手さはないよね。
でもアコースティックギターってこんなもんですよね。
なので、装飾が少ないことに対する不満はありません。
という前提の上で語るけれど、ルックス結構よくないですか?
かわいいですよね!
表面の木の感じもすごく綺麗だし。
で、表面がサラサラなマット塗装なんですよね。
アコギってテカテカしてるモデルも多いんですけど、これはサラサラ塗装。
そこもまたアコギの素朴さを醸し出してくれててめっちゃいい感じ!
まぁ厳密にはさ、ちょっと塗装の甘いところとかあるよ?
よーく見たら残念な部分はあります。
でも、これはもうこんなもんです。
1万円のギターにそんな期待しないで!
そういうところで値段下げてるんだから!
そこの塗装は音に関係ないんだから!
「安いホテルに泊まったら部屋にシャンパンが置いてなかった!」
って言ってるようなもんなので、そこは割り切りましょうね。
音質
次に音質です。楽器ですからね、そりゃ気にしたいところだ!
実際弾いてみたところ音質は……結構いい!!
そりゃ極上なわけないじゃない?
でも、1万円のギターがこれって結構すごいことですよ!
僕は以前楽器の販売員もしてまして、1万円くらいのアコギを何本も触って、何本も販売して来ましたが、
(実は成績超優秀だったんやで!!!)
そんな僕からしてもGRANPRO/IMPULSEは結構驚きです。
どうやったらこれが1万円で作れるのかわからん。
知らない状態で音聴かされても1万円には思えないわ。
初心者さんが最初に弾くのがこれだったら十分すぎるクオリティです。
弾きやすさ
最後に弾きやすさです。
ぶっちゃけ一番大事な項目です。
音なんて初心者のうちはよくわからんじゃん。
そして、ギターをこれから始めようって方は、弾けるようになる前に挫折していく方がほとんどです。
じゃあ弾きやすいギターで始めたいよね。
ってことでこのインパルスの弾きやすさですが……
十分すぎる合格点!
何度も同じ言い方しちゃって申し訳ないけれど、
そりゃ高いギターには敵いません。
10万円のギターと同じくらいってほどではないかもしれない。
でもね、いや、どうだろ、弾きやすさで言ったら結構なもんだぞ。
その理由としては、まずボディがちょっと小ぶり。
初心者でも、体が小さくても、抱えやすいサイズとシェイプになっています。
くびれも深くなってるから足の上に置いたときにギター全体が低い位置になるってわけですね。
そして”弦高”って言って、弦が押さえやすいくらいの設定になってるというのも理由のひとつです。
2.5mmくらいに調整されているらしいです。
正直に言うと、今回僕のところに届いた個体はもうちょっと弦高が高かったのでなんとも言えませんが、自分で調整したらかなり弾きやすくなりました!
(初心者さんはごめんね、多分最初自分で調整するって無理だわ)
あ、あとね、ボディがめちゃめちゃ軽い!
本当に軽い!
ギターを軽くしようとしたら材料とか木材とかを軽くするっきゃないから、じゃあ音もしょぼいんじゃねーかとか安物かよとか思うかもだけれど、
いや〜その辺細かいことはわからないけれど、音は普通によかったです!
ただ、如何せんすっごい軽いから、もしかしたら強度はあまりないのかもね!
倒したり踏んづけたりしないように!
まぁこんな感じで、割といい感じの音で随分と弾きやすく、見た目も可愛いのでこれはめちゃくちゃオススメなギターです。
サブのギターとして例えば別室に置いておくとか、職場においといて休憩中にポロリと弾くとか、そういうのいいよね。
初心者さんやお子さんのファーストギターにも最高には言わずもがな最高です。
こんないいギターが生まれていたなんて、ブログをしばらく更新してない間に時代は変わってたんだなぁ。
付属品の紹介
改めて付属品を紹介します!
かなり熱いラインナップです!
- ギターケース
- ピック2枚
- クリップチューナー
- 交換用の弦
- ストラップ
- クロス
- カポタスト
- ピックガード
- 動画付き教本
- オンラインレッスンのチケット
ギターやったことない人から見て「なにそれ?」ってのもあれば、
ギターは知ってるけど「それどういうこと?」ってのもありますね。
ご紹介します。
ギターケース
まず一番僕が推したいのがこのギターケース!
ギターケースなんてどんな安いギター買ってもついてくるんだけど、品質は”ケース”とは言えないレベル、
ギター”カバー”って感じ。
という常識があった上でこのインパルスについてくるのは、
1万円のギターについて来るケースにしては極上です!
最高すぎる!
こんな複数のポケットがあって、肩掛けも両肩分あって、素材もまぁまぁ。
割とあり得ないレベルで嬉しいです。
もしギターを始めて、学校やらスタジオやらに頻繁に持ち運ぶことがあるのならばこの恩恵はすぐに実感できると思います。
クリップチューナー
ギターってのは自分でチューニングします。
しかも毎回。
このクリップタイプはギターのヘッド部分にちょんって挟んでおいて、その振動を感知して音名を表示してくれるっていう優れものですが、
このGRANPROのチューナーはどうやら“楽天チューナーランキング第1位”だそうです。
すげー!
まぁよくあるAROMAチューナーとかとほぼ同じなんだけどね。
でもこれ普通に使いやすいし、音を感知するスピードも速いし、十分すぎる性能です!
交換用の弦
これもまぁちょっと親切な初心者セットに含まれがちな、交換用の弦。
ただ、これびっくりです。
結構いいコーティング弦です!
コーティング弦ってのは、端的に言えば、ちょっと高価で長持ちする弦です。
普通の弦は寿命が1ヶ月弱くらいだけど、コーティング弦は3〜6ヶ月くらい持つイメージです。
それをこんな初心者セットにシレッと入れてくれてる!
で、せっかくだからこれ張ってみました。
もったいないなぁと思いながらも、ギターが届いて3日で全部の弦切ってこちらに張り直しました。
結果……
めっちゃいい!
なんか、手触りも全然いいし、音も煌びやかだし、弦が柔らかくて初心者さんでも押さえやすくなった感じですね!
(10/47っていう結構細い弦だから柔らかいってのもあるかもだけど)
なので、弦交換が大変ってのはあるんだけど、もし出来たらこのIMPULSE買ったら早めにこの弦に張り替えることをお勧めします!
僕はこれまでずっとエリクサーっていう、コーティング弦の最大手のメーカーのを使ってたんだけど、
普通に乗り換えたいくらいには気に入っています。
ピックガード
ピックガードってのは、ピックがボディに当たって傷付かないようにするための保護目的でついているパーツのことですが、
これ、このギターでは後付けだそうですwww
シールになってるwwww
いいよいいよ、工場でのちょっとした作業工程の削減ですねwww
でも、まぁ実際ピックガードって、あってもなくてもいいよ。
(個人の意見です)
ピックガードってどっちかっつーと見た目の、ファッション重視って感じです。
なので貼らなくてもいい。
僕はこれこのままのボディが結構気に入ったので、貼らなくていいかなーって思っています。
メーカーも貼らなくてもいいよと思って別提供してるよね。
GRANPROさんの公式画像でも軒並み貼ってないし。
貼りたきゃ貼ってくれスタンスですね。
Gibsonのレスポールとかはまさにピックガードが取り付けてない状態でケースに入ってるけど、
まさかアコギでもそういうのあるとは知らなかった……
ところで……これいい位置に貼ろうとするとボディからはみ出ちゃうんだけどどゆこと……
まぁ……いっか。
てかこれを初心者セット11点の中のひとつとしてカウントするのはどうなのwwww
動画付き教本
今回僕がギターをお預かりしたタイミングでは実は受け取ってないのですが、
なんと、今リニューアル中だそうで。
さらにパワーアップした教本がつくんだって!
“動画付き“ってのはどうやらQRコードがついててそれを読み取ると動画が見れるんだってさ。
2020年代の初心者ギタリストが羨ましいぜー!!
オンラインレッスンのチケット
これが一番びっくりした。
なんと、このインパルスを買うと、オンラインレッスンのチケットももらえるんだそうです!
これは具体的には某大手音楽教室のオンラインレッスンを1回無料で受けれる券とのこと。
とってもいいですね、やっぱりギターを始めた最初は本当になにもわからないから、
それをなんでも聞いていいよっていう機会を設けてくれるのは素晴らしいことだと思います。
ちなみにGRANPROさん、僕もオンラインレッスンやってるんですけど挑戦的な案件持ってきましたね!!!!笑
萩原悠のオンラインレッスンの詳細ページはこちら。
その他の付属品
他には、
ピック(右手に持って弦をはじいてるアレ)、
クリーニングクロス(お掃除用の布だ)、
ストラップ(ギターを肩からかけるやつ)
なんかもついて来るので、とりあえずこのセットで全部揃います。
本当のこと言うとギタースタンドもあったらいいなと思うけど、多分自社で作るの断念したか、セットに組み込む梱包の問題で省いたんだと思う。
ギタースタンドがあると練習が捗って、ひいてはギターが上手くなるからこれは是非買った方がいいよ!
あと、実はこれは買った人だけのお楽しみとするけれど、
サンクスレターってのが入ってて。
いわゆる「お買い上げありがとうございます」みたいなやつだね。
あれがなんと、代表取締役の方の直筆でした!
いやコピーだけどね?
でもなんかすごい嬉しいよね。
熱いエールとサポートの気持ちが伝わって来る素敵なお手紙でした。
購入したら是非ギターケースの中を見てみてください。
このサプライズは僕は結構胸を打たれたね!
3年保証……だと?
新品でギターを買う最大のメリットは、メーカー保証です。
中途の方が安いのは知ってます。
販売店では
「すごくお買い得ですよ?」
って言います。
当たり前、販売員さんたちは販売するのが仕事。
で、実は中古の方が粗利率がいいから儲かるんです。
1万円の新品より1万円の中古を売りたがります。
でもね、なにもわからないんだったらメーカー保証の効いてる新品にしておけ。
っていう話をしているブログも書いてるので読んでねw
→ギターの新品と中古の違い【はたして中古ギターはお買い得なのか】
で、そんな保証が、なんとGRANPROさん3年間もつくんだって!
すげぇ!
家電量販店みたい!!www
で、しかもさ、普通ギターの保証って言ったら
「ちょっと調子悪いとことかあったら調整しますよー修理しますよー」
くらいなもんなんだけど、GRANPROさんのサイトを見ると、
「ご満足いただけなかったら返品返金します!」
って書いてあるんだよね。
すげー!!!
どんだけの自信?
それだけいいもの作ってるっていう自負があるんだねー。
まぁ実際に値段から見たらすごくよくて、とんでもないコストパフォーマンスだけどさ、
この姿勢はすごいわぁ。
総評:アコースティックギター始めたいならとりあえず買い!
いや〜今回ね、メーカーさんからお話いただいたときに正直あんまり乗り気じゃなかったんだけど、
ギター本体の良さ、
付属品の質の高さ、
そしてオンライレッスン券やらサンクスレターから感じる気遣い。
なんかいつの間にGRANPROさんの大ファンになってしまいました。
僕もこうして初心者ギタリスト向けの発信をしているので中途半端な商品紹介はしたくないと思ったけれど、
このギターは初心者さん、これから始めようと思ってる方に自信を持ってオススメできます。
足りないのはギタースタンドだな。
これは買ってくれ。
それ以外はとりあえずこれでいい。
で、半年とか1年とか経ったときに楽器屋さん行ってもうちょっと高いアコギを試奏してごらんなさい。
そのときにこのギターよりもいいと思えばそのときに買い換えればいいし、
3万とか5万とか出すよりこっちで十分じゃんと思えばそのまま使い続ければいい。
「安いギターは心配だから、いつかお金が溜まったらギターを始めるぞ!」
って言ってる人はいつまで経ってもギター始めません。
(明日からダイエット理論)
だとしたらさ、まずはこのギターで始めてみたらいいんじゃない?
僕はギターを始めて20年以上経つけど、
今はこんないいギターが安く買えて羨ましいなーって思います。
まぁ、あなたより20年も早く始めてるのでしばらくは僕の方が上手いけどね!
っていう感じで最後は煽っておしまいにします。
悔しかったら是非今すぐギター始めてみてね。
応援しています。
僕のYouTubeチャンネル【萩原悠ギター教室】ではあなたがギターを弾けるようになるためのトレーニングメニュー、弾き方のコツ、考え方の基礎などを超丁寧に解説しています。
一緒に頑張っていきましょう。
それでは!
最後まで読んでくれてどうもありがとう!
萩原悠(Twitter→@hagiwarau)でした!
YouTubeでは実際に音を出しながら紹介しているのでよかったらごらんくださいませ!