Marshall(マーシャル)MS-2ミニアンプの音質なんて気にしない! 公開日:2016年12月10日 アンプ どうも、アンプ買っちゃった萩原悠です! アンプを買ったのなんていつぶりだろ、もしかしたら中学生のとき以来かな。(当時はFernandesの20ワット) 買っちゃいました、マーシャルのアンプ!! これこそ究極の一家に一台の […] 続きを読む
THR10(YAMAHA/ヤマハ)が小型ギターアンプとしては真空管チューブアンプっぽくて最高! 更新日:2020年4月12日 公開日:2016年12月9日 アンプ どうも、実はアンプ持ってない萩原悠ですw なのに今月はアンプについてのウンチクを語っています! MarshallからはCODEが、RolandからはJC-22がリリースされましたが、 自宅練習用で音がいいギターアンプと言 […] 続きを読む
MARSHALL(マーシャル) CODE25は自宅用フルモデリングアンプとして最適! 更新日:2016年12月9日 公開日:2016年11月10日 アンプ どうも、ホントはアンプの歪みが一番だとわかってはいる萩原悠です! 今日はですね! 自宅用ギターアンプを紹介します! アンプと言えば!のあのマーシャルから新製品です! CODE25!! Marshall(マーシャル)とは […] 続きを読む
Roland JC-22がリリース!家庭用ジャズコーラスはまさに本家ジャズコーラス! 更新日:2016年12月9日 公開日:2016年11月6日 アンプ どうも、アンプはジャズコーラス派の萩原悠です! 今日は!Rolandの新商品についてです! JCシリーズの最新作はなんとさらに小型に! 自宅練習用ジャズコーラスJC-22の登場です!! JC(ジャズコーラス)とは そもそ […] 続きを読む
BOSS GT-1がライブ用マルチエフェクター界に革命を起した! 更新日:2019年9月23日 公開日:2016年9月10日 エフェクター どうも、また最近エフェクター大好きっ子に戻ってきた萩原悠です! 先日Rolandの新商品発表会にお邪魔しまして、その中で 「これは流行る!!」と思った一台を紹介しようと思います! BOSSのGT-1です! 【関連】 →R […] 続きを読む
安いギターの注意点、ダメなところまとめ 更新日:2020年4月12日 公開日:2016年8月27日 ギター どうも、最近改めてギターを見直している萩原悠です! 最近僕の生徒さんに 「安いギターってなにがダメなんですか?」 と聞かれました。 深いね、 「いいギターってどこがそんなにいいんですか?」 ではないところが。 初心者だけ […] 続きを読む
エレキギターのケースはセミハードケースがおすすめ! 更新日:2018年12月12日 公開日:2016年8月26日 ギター どうも、最近ちょこちょこギターを持ち運んでる萩原悠です! 打ち込み専門みたいな感じだったんですけどね〜、 おかげさまでライブ出演もそこそこご依頼頂いてます。 で、そのときに純正のハードケースってのも辛い。 だって重いじゃ […] 続きを読む
古いギター弦を張り替えなければいけない6つの理由 更新日:2016年9月4日 公開日:2016年8月25日 スタートアップギター どうも、ウンチク系ギタリスト萩原悠です! ギターってのはさ、木が大事だとかピックアップが大事だとか、アンプがどうとかエフェクターがなんだとかそういうのが大切……というより、楽しいんですよね。 ただ、ないがしろにしてません […] 続きを読む
【初心者さん用】一万円で買える激安ギター特集! 更新日:2017年7月25日 公開日:2016年8月24日 スタートアップギター どうも、ギター放置系ギタリスト萩原悠です!笑 いよいよ夏本番でございます、この夏休みからギターを始めてみようかなという方も多いのではないでしょうか?? 誰だって最初のギター選びは本当にドキドキするものです。 右も左もわか […] 続きを読む
MOOER(ムーアー)Triangle Buff ファズのレビュー! 更新日:2019年5月19日 公開日:2016年8月19日 エフェクター どうも、ほとんど自宅レコーディング時くらいしかギター弾かない萩原悠です! 今日は僕が一番最近買ったエフェクターについてです! その名も! Triangle Buff そう、人生初のファズエフェクターなのです!! Tria […] 続きを読む