萩原悠Presents EXTRA[アニソンAssembly]
皆様のお陰で無事に終了しました!
ちょっとやりきり症候群と引っ越し準備とかお役所回りとかで全然ブログ書けませんでしたが、
ホントに最高の仲間と本番を迎えられたので、イベントのエンドロールを書きます。
まさかのアメブロの文字数制限(半角4万文字)にひっかかりまして、
3つのページに分かれてしまいましたが、全部読んでくれたら嬉しい。
→Page.2 全出演者&スタッフ紹介
→Page.3 写真で振り返るアニソンAssembly。
萩原悠Presents EXTRA
[アニソンAssembly]
@西荻ターニング
7月19日(土)
総合プロデュース:萩原悠
当日出演者19名
当日スタッフ11名(内、ターニングスタッフ3名)
全68曲(内、萩原悠参加は63曲)
陰ながら支えてくれた人、超大人数


ホンの一時期これ流行ったよねww


冒頭の茶番のためにわざわざとりにいきましたよ。

これは実はカメラマンさんのアイディアです。ナイス!


俺にはずっとめんま見えてたよ。

出演者全員に「絶対お客さんに教えないで!」を通してもらった真のタイスケ。

決め事、茶番、色々。

セッティング表。


雪降らしテスト中。写しては映像調整、プロジェクターの位置調整向き調整。

めんま登場の照明周りのテスト。

自宅作業で気が狂いそうになったのでCDを焼くのはカフェで。

雪だるまつくろう、ドアの代わりに幕を閉めましたが、
明るさと客席からの見え具合とでどこまで閉めるかを調整してるところ。
準備段階の写真はまだまだいっぱいあるけれど、それはこの辺にして、
→次のページからは僕の自慢の仲間を紹介すると共に、セットリストと各コンテンツの紹介をします。(ここクリックで次のページにいきます)
→最新の記事一覧に戻る
→Page.2 全出演者&スタッフ紹介
→Page.3 写真で振り返るアニソンAssembly。